top of page

大本山永平寺名古屋別院

お知らせ

「盂蘭盆大施餓鬼会」


7月10日(日曜日) 時間:8時~12時まで 随時受付しております。


お抹茶、冷たいうどんを用意してお待ちしております。 「精霊送り」 7月15日(金曜日)


時間:18時~20時まで


随時受付をしております。


道中気をつけてお越しください。


「写経会・参禅会」


※定例の写経・参禅会は、盆行事の為お休みになります。




この度は「お寺に親しむかい」にご参加いただきましてありがとうございます。


6月のテーマは「精進料理」ということで、山内僧侶・修行僧にてお食事の提供を行いました。


ありがたいことに、今月は予想以上の参加を頂きまして、そのほとんどが「ブログを見た」「門の看板を見て気になった」と初めて来て頂いた方が多かったです。


少しづつですが、ブログや看板の宣伝効果が出始めたのかなと思います。


お寺に親しむかいは毎年2月、6月、11月に行われます。


参禅会は毎月第2、第4土曜日


写経会は毎月第4土曜日


※7,8月は盆行事の為お休みです。


宜しければご参加いただければと思います。


これからの時期6月以上に暑くなりますが、コロナ以上に熱中症・脱水症状などの対策を行うようにお願い致します。





「お寺に親しむかい」

第1土曜日 6月4日  

第3土曜日 6月18日

内容:精進料理

参加費:1000円

時間:15時~


山内僧侶による精進料理を振る舞います。

「参禅会」

第2土曜日6月11日、

第4土曜日6月25日、

15時~16時頃

会費500円(初回は1000円)

※初回の方は坐禅指導をしますので30分前にはお越しください。

※膝のゆったりとした服装でお越しください。


「写経会」

第4土曜日 6月25日 

13時~14時半

会費 1000円 (般若心経・舎利礼文・修証義・観音経等)

※筆、硯等は別院にて用意いたします。

※「写経会・参禅会は中止になる場合もございます」



記事
bottom of page