top of page

大本山永平寺名古屋別院

お知らせ

更新日:2021年11月20日

コロナウイルスが日本全土に広がり行事を中止せざるを得ない状況から約二年、10月17日の「愛知県厳重警戒措置」を解除に伴い、今年11月6日に「お寺に親しむかい」を行う事が出来ました。

久しぶりの行事でしたので、参加者が集まって頂けるか心配ではございましたが、13人もの沢山の方に参加していただき誠にありがとうございました。


次回、13日「参禅会」 20日「お寺に親しむかい」(精進料理)の開催は未定となっております。


この先、またコロナウイルス感染症が増える恐れもございますので、当別院関係者一同は引き続き感染対策を行っていく予定でございます。皆様も各自「手洗いうがいマスク等」の感染症対策をお願い致します。

11月6日 お寺に親しむかいを再開いたします。

【時間】 15:00~

【内容】「精進料理」   

【会費】 500円

マスク着用、他感染症対策をした上御参加下さい。


20日「お寺に親しむかい」 27日 「参禅会」「写経会」につきましては、現在開催を見合わせております。 開催が決まり次第予定を更新いたします。



11月6日(土曜日)15:00より「お寺に親しむかい」を開催いたします。


【テーマ】 お寺に親しむかいを再開いたします。「精進料理」秋の味覚をご一緒に!!

【お品書】 けんちん汁、銀杏豆腐、銀杏飯

※お料理内容が変更される場合もございます。

【会費】500円


コロナウイルス感染拡大防止の為、マスク着用にてご参加ください。


第3土曜日 11月20日お寺に親しむかい

第4土曜日 写経会、参禅会は開催を見合わせております。

決まり次第ブログに掲載いたします。





記事
bottom of page